おいしさへの こだわり
他にはないカタチ
地元の貴重な産物を 最大限の美味しさで
地元の八ヶ岳高原は酪農の盛んな地域であり、新鮮で良質な牛乳が入手できる。また、いちご・ブルーベリー・リンゴなど果物の生産者もおり、地元の貴重な産物を、最大限の美味しさで、しかも「他にないカタチ」のもので発信したい。そんな思いから始まりました。
※他にないカタチとは・・・2色ジャムやプレザーブタイプのジャム。他社(大手企業)ではできそうにないタイプのジャム。
もっと もっと
ごはんをもっと美味しく
お酒をもっと美味しく
決して妥協はしない。
余計なものは入れない。
たかちゃん・ふぁーむは2008年
「ごはんをもっと美味しく、お酒をもっと美味しく」
をテーマにはじまりました。
自分たちが「美味しい」と思えるものを作る。
そのとき、「決して妥協はしない。」と
「余計なものは入れない。」
という今につながる大きな2つの
コンセプトを持ちました。
地元産への広がり
パンをもっと美味しく
ミルクジャム 誕生
辛いものだけでは偏りすぎ。
もう一度、地域に目を向けた時に
八ヶ岳山麓にはおいしい牛乳があることに気づきました。
野辺山高原は酪農が盛んで、しかも貴重なジャージー牛乳もある。
何とか商品化できないか。
どこにでもあるもの……。
誰でも作れるもの……。
そうじゃなくて、
ここにしかナイもの。
たかちゃん・ふぁーむでなければできないもの。
大手のメーカーさんではできないもの。
ペクチンや凝固剤をつかわないジャム。